人見知りなのに営業マンになってしまった人にお伝えする、農耕型営業マンのすすめ
「ノルマが大変そう」「ストレスが溜まって大変そう」など不人気職種の営業マン。
一般的にイメージされる営業マンの職業適性は「明るい、人付き合いが好き、コミュニケーション能力が高い」ものですが、私は真逆の性格をしているのです。
- 人見知り
- 交友関係は狭く深い
- ストレスに弱い
- すぐクヨクヨする
- 成果への貪欲さがうすい
そんな営業マンに全く向かない私が、どのようなきっかけで営業マンになったのか?常に成果を求められ、ストレスの多い派遣営業をどうして十数年も続けることができているか?私の紆余曲折の人生になぞらえてご紹介していきます。
第1話
第2話
第3話
第4話